お風呂

風呂掃除で簡単にカビを取る裏ワザ!!

毎日のお風呂掃除主婦の人は大変ですよね!!

 

知らない間にカビや水垢、滑りなど色んな所に色んな汚れが付いて困ってしまいますよね。

なので、今回はそんなお風呂掃除の中でもカビの取り方のやり方を調べていきたいと思います!!

風呂掃除 まずは汚れの原因を見ていきましょう

スポンサードリンク

カビについて

まず、お風呂に付くカビの原因から見ていきましょう!

お風呂に付くカビは黒カビですね。

この黒カビは結露の多いところに生えるカビでは代表的なカビですね。

カビの胞子はどこからともなくやって来て、お風呂場や壁、時には野菜等にも付いて繁殖していきます。

この黒カビは喘息やアレルギーの元となるのでできる限りの取り除きたいですね。

風呂掃除 カビの掃除方法

では順番に見ていきましょう。

皮脂を始めに落とす

まずは、暖かい温度のお湯でお風呂全体を濡らしていきましょう。

そうすることでお風呂に付いた皮脂等の汚れが落としやすくなります。

皮脂の汚れを落としておかないと、塩素臭や殺菌効果が弱まったりするので、先に中性洗剤で落としておきましょう。

カビ取り剤

皮脂を落とせたら次はカビ取り剤を使っていきましょう

オススメカビ取り剤

カビキラー

まずはお馴染みのカビキラーですね!!

こちらは手動です

こちらは電動です

 カビトルデス

次はジェルタイプのカビ取りです。

 

View this post on Instagram

 

✤ ✐ gm゚・*:.。❁ * * * なかなか取れないお風呂のパッキンのポツポツカビ。 #カビキラー の#ラップパック しても取れなかったので、 #カビトルデス ←ネーミング😂 試してみました * * * * * Pic②③ まずは#中性洗剤 で洗います。 #バスマジックリン で洗いました。 この工程をしないと、表面の油膜や汚れが取れないので しっかり浸透しないらしい←TV情報ね * * * * * Pic④⑤ 拭きとってから、ジェルをぬりぬり! このまま2時間ほど放置! * * * * * Pic⑥ 気になって1時間後見に行ったら…… おぉ!黒い粒がなくなってる! でも、まだ我慢🙈 * * * * * Pic⑦⑧ いよいよ2時間経ったので、拭き取りました! ドキドキ(*´艸`*)♡ ※動画参照 めっちゃキレイに落ちてる! あんなに、こすっても、ラップパックしても 落ちなかったカビが 塗るだけ!放置するだけ! ちゅるんと落ちる!!! 気持ち良すぎるーーー!!!笑 * * * * * ✐赤い粒々が入っていて、 塗った所が分かりやすいようになっている ✐匂いがほぼない◎ * * * * * あの#カビキラー の#塩素臭 、本とに苦手で… (たまに気分悪くなることもあるくらいだから) これ、リピ決定ッッッ!!! * * * カビキラーに比べると、まぁまぁな金額だけど そんなにたくさん使うものでもないし、長持ちしそう◎ * * * #楽天24 で購入しました((﹡ˆ︶ˆ﹡))♬* 日用品も結構楽天24でお世話になっています😊 いまなら2500円以上で送料無料😍🙌🏻 探し回る手間や交通費から、 重たいもの運ぶ労力まで省けるしありがたい🙏💓 * * * #楽天ROOMに載せてます 掃除グッズの中にありまーす😊 * @rico_home25 のプロフに貼ってあるURLから 気になる方は、びゅんとひとっ飛び¨¨¨✈ ♡ * * * やっと運動会も終わりひと段落…♪*゚ さてと、お買い物dayだーーー!!!(*´艸`*)♡ 今日も#ワンオペ育児 頑張りまっす\♥︎/ —–✄—–✄—–✄—–✄—–✄—–✄—–✄—– #こどものいる暮らし#マイホーム#マイホーム記録 #毎日こそうじ#こそうじ#小掃除 #kufura#ムクリ#浴室掃除#ズボラ#パッキン掃除 #お風呂掃除#カビ対策#水垢#ズボラ主婦#クエン酸 #アレルギー対策#喘息対策#水垢掃除#パッキンカビ取り

A post shared by rico…◡̈♥︎ (@rico_home25) on

カビトルデス

カビハイター

次もお馴染みのカビハイターですね。

カビハイター

カビ取り剤はカビの根元まで効くので出来ればカビ取り剤も使いましょう。

カビ取り剤をかけたら、最低5~10分待って下さい。

もし、汚れが酷そうだったらラップをして30分ほど待ってくださいね。

擦りましょう

放置出来たら今度は擦っていきましょう。

スポンジやブラシを使って丁寧にやっていきましょう。

細かいところの汚れは歯ブラシなどを使うと良いですよ!!

汚れが取れたら、お湯で流して、今度は柔らかい布などで拭き取っていってくださいね。

これで、カビが落とせたはずです!

スポンサードリンク

風呂掃除 カビを落とした後は

カビを落とせたらついでに水垢や石鹸カスも落としておきましょう!

酸性洗剤

まずは水垢や石鹸カスに強い酸性洗剤を紹介していきますね。

スクラビングバブル 石鹸カスに強いバスクリーナー

 

View this post on Instagram

 

. ティンクル使ってみました . 先日、買い物をしていて見つけた水回り用ティンクル。 次男と長男がおもちゃに夢中になっている隙に、早速使ってみました。 . シュッとかけた瞬間から、水垢汚れがなくなっていく…! それと同時に、お酢のにおいがすごいすごい。笑 横で酢飯でも作っているんじゃないかと思うほどのお酢のにおいでした。 でも、なんだか嫌じゃない…。笑 癖になりそうなにおいです。笑 . 短時間で簡単にきれいになったし、除菌と防臭にもなるようなので、ちょっと使い続けてみようと思います。 . #おうち #くらし #暮らし #子どものいる暮らし #マンション #マンション暮らし #中古マンション #お掃除 #掃除 #簡単お掃除 #ついで掃除 #洗面所 #蛇口 #水垢落とし #キンチョー #ティンクル #水回り用ティンクル . #楽しい暮らし #背伸びしない暮らし #ゆのみのんのの暮らし

A post shared by ゆのみのんの (@yunomi_home) on

水回り用ティンクル お酢のチカラ

 

View this post on Instagram

 

【#repost】 レック投稿商品をプレゼントキャンペーンで、ご当選の@donamiiiio 様が感想を早速投稿してくださいました! - - - - - - - - - キャンペーンに当選して商品が届きました😉 茂木和哉気になっていたので嬉しいです❗ * * 早速、水垢掃除と洗濯ハンガーを使ってみました。 * * 流しはうっすら鏡のようにこちらが映りそうになるまで綺麗になったので驚きです。掃除が楽しくなります。 * * ハンガーは片手でも付けられる構造です。つるっと簡単に止められて、外す音も気持ちがいいです。 * 重いものは難しいけれど、靴下やハンカチなどを干すにはばっちりです。子供を抱っこしながら洗濯干しって出来ないのでこういう商品はいいですね。赤ちゃんのガーゼやよだれ掛けを干すのにも良さそうですよ。 * * 他の便利グッツもじっくり使わせていただきます。 * #lec #当選品 - - - - - - - - - ステキな投稿ありがとうございました。 便利に使って頂いて嬉しいです! #茂木和哉 #洗濯ハンガー #おうちにレック

A post shared by レック株式会社 (@lec_official_jp) on

きれい研究所 水垢洗剤 茂木和哉

水垢や石鹸カスに効果が高いのは酸性の洗剤ですね!

重曹などを使うやり方もありますが、酷い汚れには効果が薄いので、今回は酸性洗剤で説明しています。

  • ゴム手袋をつけてください
  • 塩素系の洗剤とは一緒に使用しないでください

 

使い方はカビ取りと同じで、洗剤をかけて5分から10分程置いてからスポンジで擦ってくださいね!

その後は水で流して完成です!

風呂掃除 カビを予防する方法

せっかく綺麗になったお風呂。

少しでもカビを生えにくくしたいですよね!

実はお風呂のカビ菌の原因は天井にあることが多いんです!!

ビックリですよね!!!

換気扇を回したときに、カビの胞子も一緒に吸ってしまって、後でまた落ちてくると言う連鎖から天井の掃除もしておきましょう。

なので、天井の掃除も一緒にしておきましょう。

  • 用意するもの
  • フード付きのレインコートか長袖のシャツ
  • 長ズボン
  • 帽子
  • ゴーグル
  • マスク
  • ゴム手袋

柄付きのスポンジやクイックルワイパーにキッチンペーパー(3枚くらい巻いてくださいね)を巻いたものでも代用できます。

まずは、スポンジやキッチンペーパーにカビ取り洗剤を付けます。

(全体にかけてくださいね )

かけれたら、その洗剤を天井に奥から塗っていきます。

奥から塗らないと自分にかかってしまって危険なので、気を付けて下さいね。

洗剤が無くなったなと思ったらもう一度洗剤を足してください。

洗剤が塗れたら、また、5~10分ほど置いておきます。

そしたら、クイックルワイパーに新しいキッチンペーパー(こちらも3枚くらい)を巻いて濡らしてください。

出来たら、また同じように奥から順番に拭いていきます。

今度はこれを2回くらい繰り返します

塩素系の臭いが無くなったら今度は乾拭きをしていきます。

以上で完成ですね!!

掃除をした後は!!

次はお風呂全体のカビを取った後にする事をまとめてみました。

換気をしっかりする

まずは換気ですね!!

カビは湿気の多いところに繁殖するので、換気は大事ですね。

出来ればお風呂に入るとき以外は窓を開けっぱなしにするか、換気扇を回しっぱなしにした方が良いですね。

※お風呂の換気扇を回しっぱなしにした場合1ヶ月の電気代は、約400円です。(換気扇の種類によっても変わってきます)

熱湯をかける

カビは熱に弱いので50℃以上の熱で死滅します。

なので、シャワーの温度を最大にして一ヶ所辺り10秒のシャワーを当ててくださいね。

※火傷には注意してくださいね。

水気を切る

これも乾燥と同じで水分を切って湿気を無くすということですね!

乾燥させる前に水切りワイパー等である程度水気を切った方が乾燥も早いですね。

シャンプー等の下も水気が溜まったりするので、下に網目のプラスチック等を引いてなるべく水気が溜まらないようにするのも良いかも知れないですね!!

専用グッズを使う

お湯をかけたり、乾燥させたりするのが面倒な人は防カビグッズを使うのもありですね。

お風呂の防カビくん煙剤というグッズがありますよ!

お風呂の防カビくん煙剤

バイオ お風呂のカビきれい

バイオ お風呂のカビきれいというのもあります。

他にも色んな物があるので、色々試してみて下さいね。

どうしても、カビが取れなかったり、自分でするのが面倒な時は、プロにお願いするのもありですね。

一度、プロに頼んでから、専用グッズでカビ防止するのも良いかも知れないですね!

スポンサードリンク

風呂掃除 まとめ

いかがでしたでしょうか?

お風呂のカビ取りは意外にも大変ですよね。

ただ、小さいお子さんがいるお家では喘息などの原因にもなるので、自分のライフスタイルで出来る方法をやっていくのが良いと思いますよ。

何かの参考になれば幸いです。

<
error: Content is protected !!