LINE漫画で連載中の「人生崩壊」。
今朝、高校3年の頃に密かに片思いしてた一個下のバスケ部女子マネが夢に出てきた。しかも関係ない電車で一緒に通学して。昨夜似たような漫画「人生崩壊」を読んだからかな。完全に忘れてたのに。 pic.twitter.com/1xwLc44Xl8
— メンズキャサリン (@menscatherine) April 15, 2020
この作品はいじめられっ子が死ぬ時に、自分をいじめた奴に自分が今まで味わった人生を味あわせてやると呪いをかけてしまった、お話です。
さて、イジメッコの運命は??
目次
人生崩壊の1話のネタバレ
昔の赤城
呪われる前の赤城はホントに無敵だった。
学生時代は喧嘩が強ければ王になれる。
誰も逆らえず、女子にもモテる。
底辺のいじめられっ子には到底理解できない世界だった。
赤城は力があれば何でも出来ると思い、MMAを選んだ。
そんな赤城を見て周りの大人達は、そんな奴の先は目に見えていると笑っていた。
卒業してからの赤城
しかし、赤城には人を殴る才能があり卒業してすぐプロになった。
そして、貰った契約金で店を出した。
成功するのに教科書何か必要なかった。
同じ時に教科書を片手に必死で勉強会している奴はどんな人生を送っているのかと思っていたが、底辺はいつまでたっても底辺だった。
呪われた赤城
そうやって勝ち組の道を歩んでいた赤城が森純平の鈍いで、過去の自分に殴られていた。
そして、その後も赤城の仲間にいじめられていた。
純平になっている赤城は学生の時は自分の言うことを聞いていた奴が純平ななっているとは言え、いじめてくるのが腹が立っていた。
純平の試練
そして、学生の時の自分はグラウンドに弱かったはずだと、飛びかかろうとしていたが、どこからともなく純平の声が聞こえてきた。
「元の姿に戻りたくないのか」と。
その、言葉に気を取られているうちにギロチンチョークで落とされたのであった。
その後どこからともなくまた声が聞こえてきた。
「どうだ、カースト底辺になった気分は?」
赤城はその声が純平だと気が付いた。
純平は赤城に呪いをかけて、自分と同じ目に合わせて楽しむ気だった。
赤城は呪いを解いてくれと純平に懇願した。
せめて、呪いの解き方を教えてくれと。
それを聞いた純平は希望がなかったら、絶望もないと教えることにした。
呪いを解く方法は2つ。
1つは、人生を狂わされた人生崩壊事件を未然に防ぐこと。
その中でも純平が忘れる事ができない4つの事件があった。
赤城に1つ位は覚えてるだろ?と問いかけると赤城は「も、勿論全部覚えてる!! 本当に悪かった!!」
と言っていたが実際は1つも覚えていなかった。
赤城はあの時毎日誰かをいじめていたので、そんなものは覚えていなかったのだ!!
そこで、考えた赤城は全部未然に防いで全員半殺しにしてしまえば問題ないと考えた。
その時光の玉が目の前に現れて、暴力で解決すると、4大事件が起きなくなる。と忠告された。
赤城はそれではどうすれば良いのか分からなく、純平に訪ねると、純平は仕方ないから少しは多めに見てやると。
そのかわり歴史を大きく変えすぎると人生崩壊事件が起こらなくなるから気を付けろと。
そして、もう1つの条件は何かと尋ねると「過去のお前、赤木を更正させること」と言う条件が。
まだ純平の体に慣れていない赤城
目を覚ました純平(赤城)はギロチンチョークのせいで昼休み中気絶してたから昼飯も食えない上に、純平の姿で2つの課題を課せられて苛立っていた。
そして、机を「ドンッ」と叩くと教室中の皆が振り向いて、更に隣の席のメガネ君が「うるさくすると赤城君に怒られるよ!」と言ってきた。
しかも、そのメガネには南京錠がかけられていた。
その、南京錠は赤城に付けられたみたいで、誕生日を当ててみろ!と言われていた。
純平(赤城)はこんなしょうもない事をしていたのか?と一先ず南京錠をとってあげた。
赤城は自分が寝てる時は廊下の席以外の奴は喋るなと言っていた。
それを聞いた純平(赤木)は皆律儀に守っていたことに驚いた。
その時先生が入ってきて、赤城を起こせと。
赤城の前に座っている純平(赤城)は頭を叩いて起こした。
勿論、教室の皆ビビっていた。
すると、赤城が目を覚ます。
人生崩壊の1話の感想
ツイッターの感想
喧嘩独学と人生崩壊が面白すぎるううう
— にんじん (@Carrot0227) May 3, 2020
外見至上主義の作者さんの新作、人生崩壊が胸糞だけど面白すぎる!こんなに続きが気になる作品久々や
— べい (@beitaro_pon) May 3, 2020
読んでます…人生崩壊、楽しみすぎる
— 柑橘コウ (@kankitukou) May 3, 2020
管理人の感想
今回から本編に入りましたね。
確かに学生時代は喧嘩が強かったり、運動が出来るかで、モテるモテないがきまっていましたね。
しかも、運動も勉強も両方出来る子が管理人の学校にはいました。
勿論、モテてましたね。(笑)
しかも、赤城の場合はそのままプロの世界に行ってしまいましたからね。
その時点で格闘家の才能があったのでしょう。
そして、その契約金で商売を始めると言う物凄いエリートコースでしたね。
しかし、純平の呪いによって、底辺に落ちてしまった赤城。
でも、喧嘩の強さは変わってなかったですね。
でも、今回は力で解決出来ないので、どんな風に解決していくのでしょうか?
4大事件が起こらないといけないし、それを防がないといけない。
赤城は4大事件が何か分かるのでしょうか?
しかし、早速赤城の頭を殴ってしまってましたね。
目を覚ました赤城はどんな行動に出るのでしょうか?
人生崩壊の1話のまとめ
さて、今回から純平の身体に入った赤城の学校生活が始まりましたね。
喧嘩自体は昔の赤城よりも確実に強いがその力も使えない。
しかも、今はいじめられっ子の純平の中に入っている。
果たしてこれから純平(赤城)は4大事件を未然に防いでいくのでしょうか?
このブログでは人生崩壊を応援しています!!